5日間完結!医学部頻出の基礎テーマを完全マスター【集中講座】
2025年6月29日(日)

医学部受験に向けた土台作りとして最適な
5日間の集中講座。
頻出テーマを厳選し、短期間で効率的に基礎を固めます。
標準的な高2生に合わせたレベル設定ですが、基礎に不安のある高3生や、
早めに医学部レベルを体感したいに高1生にもおすすめ。1テーマ完結型で、確かな理解と得点力を養います。
※全4ターム制(1ターム5日間×全4タームで構成)
– ①7/22(火) ~ 7/26(土)
– ②8/5(火) ~ 8/9(土)
– ③8/12(火) ~ 8/16(土)
– ④8/19(火) ~ 8/23(土)
※各ターム、異なるテーマで構成
継続受講で【最大3ターム無料】に!
はじめて受講したタームで5日間すべて参加された方には、
その後のタームを無料でご招待します。
たとえば…
– 第1タームから参加 → 第2・第3・第4タームが無料
– 第2タームから参加 → 第3・第4タームが無料
– 第3タームから参加 → 第4タームが無料
– 第4タームから参加 → 無料特典の対象外
早く始めるほど受講料が大幅にお得に!
■第1ターム
日付・教科 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
①2025年 7月22日(火) 数学 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
②2025年 7月23日(水) 英語 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
③2025年 7月24日(木) 数学 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
④2025年 7月25日(金) 英語 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
⑤2025年 7月26日(土) 英数 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~ |
確認テスト フィードバック・受験相談 |
【英語】
テーマ:英文解釈
内容:5文型 → itとthat①
【数学】
テーマ:三角関数
■第2ターム
日付・教科 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
①2025年 8月5日(火) 数学 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
②2025年 8月6日(水) 英語 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
③2025年 8月7日(木) 数学 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
④2025年 8月8日(金) 英語 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
⑤2025年 8月9日(土) 英数 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~ |
確認テスト フィードバック・受験相談 |
【英語】
テーマ:英文解釈
内容:itとthat②→ingの識別①
【数学】
テーマ:指数・対数関数
■第3ターム
日付・教科 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
①2025年 8月12日(火) 数学 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
②2025年 8月13日(水) 英語 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
③2025年 8月14日(木) 数学 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
④2025年 8月15日(金) 英語 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
⑤2025年 8月16日(土) 英数 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~ |
確認テスト フィードバック・受験相談 |
【英語】
テーマ:英文解釈
内容:ingの識別②→無生物主語構文
【数学】
テーマ:数列
■第4ターム
日付・教科 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
①2025年 8月19日(火) 数学 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
②2025年 8月20日(水) 英語 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
③2025年 8月21日(木) 数学 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
④2025年 8月22日(金) 英語 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~18:25 (90分) 18:35~20:35 (120分) |
確認テスト・演習授業 演習授業 教科授業 |
⑤2025年 8月23日(土) 英数 |
15:15~16:45 (90分) 16:55~ |
確認テスト フィードバック・受験相談 |
【英語】
テーマ:英文解釈
内容:接続詞as→入試問題にチャレンジ!
【数学】
テーマ:ベクトル
■対象
医学部を志望する高1生~既卒受験生
※座席数には限りがあります。定員に達し次第、受付を終了します。
■会場
メディセンス東京麹町校
アクセスはこちら
※オンライン受講はありません。
■申込締切
各回実施日前日15:00までにお申し込みください。
開催初回日 | 各申込締切 |
---|---|
第1ターム 2025年7月22日(火) |
2025年7月21日(月) 15:00まで |
第2ターム 2025年8月5日(火) |
2025年8月4日(月) 15:00まで |
第3ターム 2025年8月12日(火) |
2025年8月11日(月) 15:00まで |
第4ターム 2025年8月19日(火) |
2025年8月18日(月) 15:00まで |
■料金
27,500円(税込)/ターム
はじめて受講したタームで5日間すべて参加された方には、
その後のタームを無料でご招待します。
たとえば…
– 第1タームから参加 → 第2・第3・第4タームが無料
– 第2タームから参加 → 第3・第4タームが無料
– 第3タームから参加 → 第4タームが無料
– 第4タームから参加 → 無料特典の対象外
早く始めるほど受講料が大幅にお得に!
※特典の適用には、初回タームの全日出席が必要です。
※欠席が多い場合は特典が無効となります。