川崎医科大学・推薦特化型講座 先着5名様限定で募集(オンライン受講可能)
2023年5月8日(月)
先着5名様限定!
メディセンス
×
川崎医科大
推薦特化型講座
(オンライン受講可能)
どうしても医学部に入りたいあなたのための講座です
2023年度から変更になった川崎医科大の推薦についてどれくらいご存知でしょうか?
・2023年度より「中国・四国地域枠出身者出願枠」に加え新たに「霧島市地域枠(約1名)」「特定診療科専攻枠(約4名)」が新設
・昨年までの一般選抜枠50名のうち5名が総合型選抜に。一般選抜枠が45名に減少
・総合型選抜の「中国・四国地域枠出身者出願枠」の募集人員は約20名で変更はなし
また、次のような特徴があります。
・出願書類として800文字の「地域医療志望理由書」が課される
・第一次試験の総合適性試験では問題や配点が一切非公表のため、対策しづらい
この入試を狙うメリットもあります。
・一般枠が削られて1月の一般枠の競争がさらに激化する
・早い段階で入学を決められるので辛く長い受験生生活を一足早く終えられる
・働く地域・診療科など入学後の条件があるぶん、難易度が低く通りやすい
あなたもこの川崎医科大学の推薦を勝ち取ってみませんか?
でも…
推薦に向けて特別な勉強しないといけないんでしょ?
一般入試に向けての勉強はしているけど…
推薦の一般常識問題ってどう勉強したらいいの?
推薦だけのためのそんな時間作れない…
そんな風に考えていませんか?
たしかに推薦のために追加で勉強するのはハードルが高いでしょう。
でも、どのような試験問題が出るかが予想できるとどうなりますか?
一般入試と比べると難易度自体は低いのに、
せっかくのチャンスをつかめなくなります。
現時点で勉強が思うように進んでいないのであれば
一般入試での合格に不安を抱えたまま過ごすことになります。
でも大丈夫です!
メディセンスのノウハウを身に付けてもらえば、
この推薦入試での合格にぐっと近づくことができます!
実際、昨年度メディセンスから総合型選抜を2名合格しました。
各教科の手厚い対策はもちろん、面接や小論文の対策も含めてメディセンスの
用意したカリキュラムをしっかりこなしてくれた結果です。
川崎医科大学・医学部の合格体験記(2023年度)
N.K.さん
徳島城南高等学校卒業
川崎医科大学(総合選抜型 中国・四国地域出身者枠)に合格
推薦入試対策に関してどのような対策をしましたか?
→過去に出題された内容を先生方から聞いていたのでその内容に関する類題をたくさん解きました。特に,理科に関しては,どのレベルを復習すべきかを指導していただいていたので,試験も安心して受けることができました。また1次試験合格後は,1日中面接の対策に付き合ってもらいました。自己分析から始まり,過去の自分に向き合いながらなぜ医師になりたいのかを突き詰めていきました。
受験生に向けてメッセージ
→推薦入試はよくわからないことだらけですが,メディセンスの先生方のいう事を素直に聞くことで自信をもって試験に挑むことができました。先生方を信じて早めに対策しておいてください。
川崎医科大学・医学部の合格体験記(2023年度)
H.M.さん
岡山白陵高等学校卒業
川崎医科大学(総合選抜型 中国・四国地域出身者枠)に合格
推薦入試対策に関してどのような対策をしましたか?
→私は,数学に苦手意識があったので数学の出題傾向を踏まえた模擬問題をたくさん解きました。基礎的な問題ですが,ミスなくとるための練習を何回もしてもらいました。また生物・化学はどこまで仕上げるべきかを先生に細かく指導していただきました。そのかいもあり,本番では焦らずに試験を受けられました。1次試験合格のときはまさかと思い,すごく嬉しかったです。2次試験に向けてどれだけ準備できるかが大事と先生に言われ,2次試験までの間は毎日面接の準備をしました。今まで面接対策を軽く考えていたので,面接対策で必要なことがどんどん出てきたので非常に苦労しました。でも,毎回,先生方にサポートしてもらえたのがとても良かったです。
受験生に向けてメッセージ
→私は3浪目で初めて推薦入試を受けて合格しました。一般入試では合格が難しい場合でも推薦入試は何があるかわかりません。最後まで諦めずに,医師という夢に向かって頑張ってください。
川崎医科大の推薦というチャンスをつかみたい。
そう考えているのなら、
ぜひメディセンスの推薦対策を
活用してみてください。
必ず、今後のあなたの勉強の指針となり、役立つでしょう。
\先着5名が埋まり次第受付終了/
講座内容(オンライン受講可)
・月4回40分個別指導(理科1科目限定)
・月1回60分小論対策個別指導(添削含む)
・授業日の自習室利用(コピー可能・ドリンクあり,オンライン自習室も可能)
全て合わせて月額49,800円(税込み)
この講座で、まだ学習していない理科を推薦入試までに完成させ、
同時に推薦入試についてのノウハウを身につけましょう!